コロナに対するイベルメクチンの服用量
記載する内容は、専門家による情報を含め、ツイッターやネット上で有益と思える情報を集めてきたものです。
ペルーの医師によるもので、すごく分かりやすかったので転記。
症状の重症度に合わせて詳細に服用量を明記してあります。
ペルーGustavo Aguirre Chang医師の重篤度、ウイルス量、及び治療の反応に応じたイベルメクチンの用量
急性新型コロナを治療するには、通常の0.2mg/kgよりも高用量を使う方が良い。Leon Calyらの研究によると、48時間以内にウイルスRNAを99.8%削減するには、通常用量0.2mg/kgの35倍以上の高用量が必要 https://t.co/Fdb3a5Xysh pic.twitter.com/d2w8YHfF2L— shiroro (@shiroro75961128) February 22, 2021
無症状なら「自分の体重㎏×0.2=1日分のmg」
表を拡大してみました。
上記によると、例えば60㎏の人が無症状のときに飲む量としては、1日1回12mgを1日~4日間服用することを推奨しています。
これを自分の体重に置き換えて計算します。
70㎏の人なら14mg、50㎏なら10mgと「自分の体重に0.2を掛けるだけ」なので簡単です。
市販のイベルメクチン錠の種類
市販というと語弊がありますが、通販で買える(ネット注文で取り寄せることの出来る)イベルメクチン錠には、3mg・6mg・12mgがあります。
例えば服用量が12mgなら、イベルメクチン3mgであれば4錠、12mgのものなら1錠と、必要量に応じて錠剤を調整できますね。
日本人の服用量は違うのでは?
外国人と日本人では、体格差や体質などから薬の飲む量も違うのでは?と気になったので、もう少し調べてみたところ、日本の東京都医師会の資料も見つけることが出来ました。
結論から言うと、やはり無症状60㎏の人ならイベルメクチン3mgを4錠という用量で問題なさそうでした。
陽性が判明した時点でイベルメクチン200μg/kgを1回空腹時水とともに服用(体重60㎏の場合4錠内服)
引用元:イベルメクチンの作用機序と副作用|イベルメクチン(ストロメクトール)ー東京都医師会「今後のイベルメクチンの課題」部分より抜粋
イベルメクチンに関するエビデンス
上記引用元である日本の東京都医師会の資料より、他にも役立ちそうな情報を載せておきます。
気になるのイベルメクチンの副作用についても、治験結果によると「出るのはまれであり、出たとしても軽度だった」と書かれていました。
- 高い安全性、入手可能性
- 薬物相互作用はほぼ皆無
- 観察された副作用は軽度でまれ
注目したいのはココですね。
「ウイルスに対しては、核内への運搬蛋白とウイルス蛋白との結合を阻害することにより、ウイルスによる自然免疫抑制作用を解除する。これにより自然免疫による抗ウイルス作用が発揮され、ウイルスの増殖を抑制する。」
個人が出来るコロナ予防について考えた
今の自分が個人で出来ることは、通販でイベルメクチン錠(商品名ではイベルメクトールやストロメクトールが有名、どちらも同成分で商品名が違うだけ)を購入し、備えておくこと。
届くまでに2週間はかかりますから、まず届いたら予防のためにも(もしかしたら無症状なだけで感染しているかもしれないので)コロナ無症状の人が飲む量を飲んでおくことでしょうか。
ちなみに個人的な考えですが、下記の3つのパターンでは薬の量を同じように考えていいのかな?と思ってます。
- PCR検査で陽性が出たけど無症状の人
- PCR検査は受けていないけど、知らずにかかっているかもしれない…と不安な人
- コロナ予防・対策の意味で飲んでおきたいという人
コロナの感染を調べる検査キットの販売も
不安な方は、今は自宅でできる検査キットも売られています。
簡易キットを用いて新型コロナウイルスを診断する抗原検査について、厚生労働省は医療機関と介護施設にかぎり、無症状の人を対象にすることを決めました。定期的に一斉検査を行うことで、感染者を早期に発見し集団感染を防ぎたいとしています。国内の研究で、無症状の人であってもウイルス量が多ければPCR検査の結果と大きな違いはないことがわかったとして、厚生労働省は一定の条件にかぎり無症状の人を対象とすることを新たに決めました。~中略~ 陽性だった場合は再度、PCR検査などで検査結果を確定することになります。
引用元:NHKニュース|簡易キットで抗原検査 無症状も対象に 医療機関の職員など限定
イベルメクチン錠は通販で買える
コロナ治療薬として知名度が上がっているイベルメクチン錠の商品名は「ストロメクトール」または「イベルメクトール」です。
どちらも成分は同じで、空詩堂などの通販サイトから購入できます。先発品のストロメクトールは需要も高く欠品しがちですが、空詩堂で再入荷しているかもしれません。
届くまでにも2週間ぐらいかかることがあるので、見つけたら即購入をおすすめします。
通販で流通量が多く、よく購入されているイベルメクチン錠をいくつか載せておきます。
リンク先の通販サイトから(欠品していなければ)処方箋なしで購入できます。
どの商品も有効成分は同じなので、必要だと思う量と価格で選べば大丈夫です。
イベルメクチン12mg×96錠 
通販サイト:空詩堂
商品名:Ivermectol(イベルメクトール) 在庫有り
価格:13,870円⇒12,483円/1錠あたり130円
送料も無料です。
イベルメクチン12mg×48錠
商品名:Ivermectol(イベルメクトール) 在庫有り
価格:8,680円/1錠あたり181円
イベルメクチン6mg×30錠
通販サイト:メデマート
商品名:イベルヒール 在庫有り
価格:5,500円(1錠あたり183円)
今後、法改正によりイベルメクチン等の医薬品の個人輸入の規制が強まるという話もツイッター上でみかけました。現実とならなければいいのですが。